スリング同士を連結する吊り方は破断事故を起こす危険が潜んでいる!≪〇〇な吊り方は〇〇な危険が潜んでいる! シリーズ第1回目≫
前回まで「玉掛け作業でやってはならない
アレコレ」と題して、法令を含めて書いたけど
君たち、きちんと守って作業をしているかい。
前回までの内容を振り返りたい君たちは
ココから確認しちゃいなよ。
さて今回から、新しいシリーズとして全5回で
「〇〇な吊り方は〇〇な危険が潜んでいる!」
と題として、誤った吊り方と潜んでいる危険性を
君たちにシリーズで紹介しようと思う。
1回目の今回は「スリング同士を連結する吊り方は
破断事故を起こす危険が潜んでいる!」
と題して書いちゃうよ。
ベルトスリングを使って玉掛け作業をするとき、
スリングの長さが短かった場合、長いスリングが
どこかにないか周りを探すよね。
探したけど無かった場合、君たちはどうする?
画像のようにスリングとスリングを結んでみたり、
スリングのアイに他のスリングを通したりして、
長くしたことないかい。
この使い方は誤りで、非常に危険なんだ!
このような使い方をすると、スリングの破断荷重が大幅に減少するんだ。
簡単に言うと、普段と同じ玉掛け作業であっても
スリングが破断する危険性があるってこと!
JIS規格改訂の検討などをするスリング工業会
という会があるんだけど、その工業会でスリングと
スリングを結んだ状態などで引張破断試験を実施
したことがあるんだ。
結果は、規格の破断値の半分程度の荷重で破断
しちゃったそうだ!
この結果によりJIS規格JIS B8818ベルトスリングでは、
使用における禁止事項として「極端なねじれ、結び
又は互いに引っ掛けた状態で使用してはならない」
と定められているんだ。
ベルトスリングの製品ページに
チラシや承認図も掲載してるから
ココから見てくれよな。
スリングは柔らかくて結んだりすることも
できちゃうけど、その吊り方に潜む危険を
知った君たちは、絶対にしないでくれよな!
結ぶ、連結って繋がるんだよね。繋がって落ちる
と言えば、僕の最近の悩みなんだけど・・・
スマホのWi-Fiが繋がってもすぐに落ちるんだ。
君たち、あのゲームはやっているかい。
あのゲームには周りが見えなくなってしまうという
危険が潜んでいるけど、僕はWi-Fiがこんな状態だから
危険な目に遭っていないよ。
君たちはスリング同士を繋げた玉掛け作業に
潜んでいる危険を忘れずに絶対にやらないでくれよな!!
君たち、今日も一日ご安全に!!!
【危険予知クイズに挑戦!】⇒⇒「もえろ!タマカケ魂」クイズ(全14問)