もう外れる心配なし!足場用吊りチェーン

今回は、足場用吊りチェーンについて紹介するよ。

 

足場用吊りチェーンとは?

足場用吊りチェーンとは、名前通り

橋梁やプラントなど足場が設置できない現場で用いられる「吊り足場」を吊るためのチェーンだよ。

 

「足場用吊りチェーン」って言ったけれど、実はこの呼び方、大洋製器工業の商品名なんだ。

一般的には、「足場チェーン」や「吊りチェーン」と呼ばれるかな?

分かりやすいように、このブログでは「足場用吊りチェーン」って統一して話していくね。

 

使用上の注意点

使用するうえで、特に気をつけて欲しいことは3つ!

 

注意 玉掛け用としては使用不可

足場用吊りチェーンは、吊り足場を吊るためのチェーンって紹介したように、

玉掛け用・スリングチェーンとしては使うことは出来ないよ。

注意 仮設工業会の認定合格マークがあるものを使う

このマーク見たことあるかい?

これは、(社)仮設工業会認定基準に合格した製品にのみ表示できるマークなんだけれど、

このマークが無い足場用吊りチェーンは、基本的に使用することが認められていないよ。

だから使用する前に、認定マークがあるかどうか確認してくれよな。

ちなみに、足場用吊りチェーンだけじゃなくて、

単管ジョイントや緊結金具等などの仮設構造物が認定の対象だよ。

★一般社団法人 仮設工業会HP

 

注意 ねじれに弱い

このブログでも何度か書いたことがあるんだけれど、

チェーンがねじれにとても弱いってことは、知っているかな?

足場用吊りチェーンも例外じゃなく「ねじれ」に弱いから、ねじれたまま使用するのはやめてくれよな。

 

基本的な使い方

 

基本的で、最も安全な使い方は、

①のようにH形鋼と足場板支え桁に輪形(ループ吊り)になるように使う方法だよ。

ポイントは、なるべく余裕を見て長いチェーンを使用すること!

チェーンが短いと輪形にすることができないからね。

 

もし、チェーンが短くて、輪形にできない!ってときは、②のような吊り方ができるよ。

ただ、この吊り方は、リンクAに横引きの荷重が働くから強度が低下してしまうんだ。

だから、吊り角度Kが45度以下になるように注意してくれよな。

 

安心!オススメは「外れ止め付き」

一般的に普及している・使われているものは、外れ止めが付いていないものなんだけれど

僕のオススメは「外れ止め付き」だよ!

例えば、高速道路など振動が多い場所での作業の時、

「ひょっとしてチェーンが外れちゃうんじゃないか、、」って不安に思ってしまわないかい?

もちろん、外れ止めのない足場用吊りチェーンでも問題ないんだけれど

外れ止め付きだったら、簡単に外れる心配がなく、より安心して作業ができちゃうよ。

まぁ、作業によって、どちらも向き不向きがあるから、その場面に適している方を選んでくれよな!

大洋製器工業では、外れ止め付き・外れ止めなしの両方を取り扱っているよ!

★製品情報 「足場吊り用 GATチェーン」 

 

 

今日も一日ご安全に!