シャックルに複数のスリングを掛けるときはどうしたらいいの?
今日7月3日が何の日か知ってるかい?
大阪のシンボルである「通天閣の日」なんだよ。
ビリケンさんの足の裏を触って
新世界で串カツを食べるのもいいよね。
串カツにも色々種類があるけど
僕がオススメするのは紅ショウガだよ。
暑い日にビールを飲みながら
串カツを食べる。
うん。最高だね!
さて、ここから本題に入るよ。
前回、シャックルの選定方法として
使用荷重はちゃんと守って欲しいという話をしたね。
今回もシャックルの選定方法で
問い合わせがあったから紹介するよ。
「1個のシャックルに複数のスリングを掛けても大丈夫ですか?」
という問い合わせが入ったんだ。
以前、シャックルの種類を紹介した際にも
同じ内容のことを書いたんだけど、
今回は、切り口を変えて説明してみようと思うんだ。
気になる人はここからチェックしてみてくれよ。
まず、1個のシャックルに複数のスリングを
掛けること自体は問題ないよ。
ただ、使うシャックルに注意してもらいたいんだ。
シャックルの形には大きく分けて
ストレート型とバウ型があるよ。
この形から見てもわかるように
シャックルのふところ部分が大きくなっているよね。
いかにもスリングがたくさん掛けられそうだろ。
今回のように複数のスリングを掛けるときは、
バウ型を使うことをオススメするよ。
ではどうしてストレート型だと
ダメなのかというと
ふところが狭くて、スリング同士が重なってしまう
可能性があるんだ。
そうなると、スリング同士が摩擦で擦れたり、
潰れたりして、損傷の原因となるんだ。
他にも、荷重が均等にかからなかったりして
危険な吊り方をしてしまう可能性もあるよ。
あと、シャックル自体の特徴として
JISシャックルのストレートシャックルと
バウシャックルを比べると、
本体径がバウシャックルの方が
大きく作られていて、スリングを掛けた時に
持ちがよくなるんだ。
だから複数のスリングを掛けるときはバウ型を使ってくれよ。
ちなみにバウ型のシャックルは、
その形からオタフクシャックルと
呼ばれたりするよ。
よく見ると僕の顔の形に似ているよね。
ストレート型もバウ型もそれぞれ
需要があるように、僕みたいな
オタフク型の顔が好き!っていう
女性もきっといると思うんだ。
・・・うん。
きっとどこかにいると思うんだ・・・!
ちなみに複数のスリングを使うときにバウ型を使うのは
ワイヤスリングでも繊維スリングでも同じことだよ。
君たち、今日も一日ご安全に!!