君たち1月もなかばに入ってきて、
そろそろお正月気分も薄れてきた頃かな。
それともまだ休みボケをしている人もいるかもしれないね。
1月15日の今日は、「小正月」といって今年の豊作をお祈りするんだ。
お正月に飾った、しめ縄や門松を焼き払う「どんど焼き」をするところもあるよね。
今日は小豆粥やおぜんざいを食べる人も多いんじゃないかな。
今日の小正月をもって、正式にお正月が終わるから、
まだ休み気分だった君たちは、明日からがんばろうね。
偉そうなことを言ってるけど、僕もまだお正月気分だよ。
小正月の今日はまだ許してもらえるかな。(笑)
さて、ここから本題に入るよ。
先週から玉掛け作業をしているときに使う、便利な吊り具を紹介しているよ。
君たちはシャックルやフック、ワイヤロープなんかの玉掛け用具を
メッシュカーゴにしまっていることって結構あるんじゃないかな?
メッシュカーゴって、底も深くてたくさん入るから便利だよね。
ただ、今までのタイプは移動させるときに、
リフトを使って底からすくい上げないといけなかったんだ。
リフトが無い現場だと移動ができなくて困ることも多かったんじゃないかな?
そこで、僕が便利なメッシュカーゴを紹介しちゃうよ。
その名も「吊れるメッシュカーゴ」
名前からも想像できるように、移動させるときはワイヤを使って吊って動かせるんだ。
これで、わざわざリフトを使う手間もないよね。
特徴としては、吊りやすいようにメッシュカーゴの四隅がプレートタイプになっているよ。
そのまま簡単にフックを引っ掛けられる形状になっているんだ。
他にも四段までなら積み重ねることもできるし、
使わないときは、折り畳めるから場所を取らなくて便利だよ。
吊れるメッシュカーゴのことが気になってきた君たち、
いつでも僕に相談してくれよな。
こんな風に、今まで吊れなかったものが吊れるようになるとワクワクするよね。
吊れなかったものが吊れるようになったといえば、
こないだ釣り堀りに行ったんだ。
最初は全然魚が釣れなくて心が折れそうになったよ。
途中からよく釣れる少し高い餌を勧められて、
半信半疑で買ってみたら、ビックリするくらい魚が釣れたんだよ!
釣りが上手くなったと思って、いい気分になれたんだ。
後から冷静になって考えたら、
魚たちが高くておいしい餌に食いついただけなんだけどね。
僕も魚と同じで、お店の人に釣られてるのかもしれないな。
吊れるメッシュカーゴは、本当に便利だから君たちいつでも相談してきてくれよ。
君たち、今日も一日ご安全に!!