ブームに敏感な人は、モッコタスキを使っているよ

君たち、いつも見に来てくれてありがとう。
 
2月3日と言えば、恵方巻(えほうまき)といって、
節分に食べる太巻きがあるけど、最近では
その時のブームになったキャラクターが
PRしている姿をよく目にするよね。
 
節分の夜に、その年の恵方
(えほう→歳徳神の住む方角で、その年に吉となる方角)
に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら
無言で太巻きをまるかじりするんだ。
 
巻き寿司を切らず一本丸ごと食べるのは
「縁を切らない」という意味が込められていて、
七福神にちなんで「かんぴょう」「きゅうり」
「伊達巻」など七種類の具材が入っており
「福を巻き込む」という願いも込められているよ。
ちなみに恵方は、5年ごとに同じパターンをたどり、
 
2015年(平成27年) 西南西
2016年(平成28年) 南南東
2017年(平成29年) 北北西
2018年(平成30年) 南南東
2019年(平成31年) 東北東
2020年(平成32年) 西南西
 
と、くり返されるそうだ。
 
前回は、ワイヤモッコについて紹介したんだけど、
君たちの中には、もっと軽いものはないかという
リクエストがあったから、それについて書いていこうと思う。
 
吊り荷にキズを付けたくない場合とか
ワイヤーモッコでは運べない細かなもの
土砂運搬には最適なのがこれだ!
 
 
名前はモッコタスキ
 
材質がポリエステルで出来ているから
耐候性・耐摩耗性に優れているんだ。
 
使用荷重は、ワイヤモッコ関東標準型(マスク型)
と同じ2tを吊ることができちゃうよ。
 
質量も3kgから5kgと持ち運びも容易で
安全に玉掛け作業ができちゃうんだ。
 
 
建設作業ではもちろん使用されているけど
最近では、造園作業に使っていることが多いらしい。
 
収納も折りたたみ自由だから、
場所も取らないし扱いやすいんだ。
 
5尺、6尺、7尺以外にも、希望のサイズで
製作することも出来ちゃうよ。
 
注意してもらいたいことは、繊維でできているから、
角張ったものには不向きなんだ。
 
 
ちょっと前に流行った健康グッズとして、
ゴム製の帯を背中でたすき掛けをして肩こりや
骨盤ダイエットなんかに良いとブームになったよね。
 
絵_20150202.png
 
モッコタスキも、たすき掛けしているモッコ
ということからこの名前がついたかも・・・。
 
 
最近流行のこのモッコタスキ!
君たちも一度試してみなよ。
 

吊り具ブログ「吊るのひと声!」

アンケート_20140609.pngのサムネール画像
アンケート→こちら

大洋製器工業の個人情報保護方針は、「プライバシーポリシー」を見てくれよ。

もえろ!タマカケ魂
もえたま_20150105.png

大洋製器工業FBページ
FB_20140421.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

シャックル犬の放浪記
CS_20140414.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像