シャックルにも向きがあるんだからぁ~♪

君たち、元気にしていたかい。
 
まだまだ寒い日は続いているけど
風邪をひかないように、手洗いやうがいを
ちゃんとしてくれよ。
 
さて、2月20日は何の日か知っているかい?
 
日本で初めて普通選挙が行われた日なんだ。
昭和3(1928)年2月20日のことだけど、
なんで選挙に「普通」なんてついているかというと
当時の「普通」とは、「25歳以上の男子」を意味したよ。
 
昭和3(1928)年2月20日の選挙から、
納税額による資格制限がなくなったんだ。
 
女子には選挙権がなかったんだね。
 
女性の選挙権に関しては、昭和20(1945)年の
衆議院議員選挙法改正によって
ようやく女性にも参政権が認められて、
翌昭和21(1946)年に女性が選挙に初参加したよ。
 
昭和3(1928)年2月20日、この普通選挙法に基づいて、
第16回衆議院議員総選挙として実施されたんだ。
 
 
じゃあ、今回書いていこうと思う内容は、
シャックルでの連結方法について
紹介するよ。
 
君たちが玉掛け用具の中で
一番使っているのはシャックルだと思う。
 
その連結方法について
君たちに今一度確認してほしい。
 
シャックルを使用して目通し(絞り)掛けを
する場合に、間違った方法で使用していないかい?
 
 
上の写真の向きでシャックルを使用した場合は、
こんな影響があるってことを
詳しく説明していくよ。
 
 
動索とは、クレーン等の巻き上げによって
移動する可能性があるワイヤロープを指しているよ。
 
動索にボルト側を取り付けると、
吊り上げたワイヤロープが移動するんだ。
 
それによってシャックルのボルトが回転してしまうし、
増し締めされちゃって、取り外しが困難になったり、
緩んではずれる恐れがあるんだ。
 
だから

 

シャックルの取り付けは、常にボルト側を
ワイヤロープが動かない側に取り付けてくれ。
 
つまり、動索をクラウン部側にして、
ボルト側には静索を取り付けちゃいなよ。
 
 
僕は、パソコンにUSB機器を取り付ける際に
どっちが上なのか、わからなくて困っている。
 
君たちは、こんな経験をしたことないかい?
絵_20150216.png
 
USBポートの部分を「ガチャガチャ」音がして
なかなか差し込めずにイライラしちゃうよね。
 
よく見たら印がついていたよ。
この印をおぼえておけば、すぐに差し込めるのにね(笑)
 
 
目通し掛けは、吊り荷が絞り込まれることによって、
摩擦力が増すし、吊り荷と玉掛け用具の
滑りを防止することができるから、
玉掛け作業にこの掛け方をする機会があると思う。
 
だけど、動く側にボルト側を取り付けちゃいけないことを
知っておいてほしい。
 
これからも、玉掛け道具の形状・特性、荷、環境などの
条件によって、適正な玉掛け作業を行ってくれよ。
 
 
吊り具ブログ「吊るのひと声!」

アンケート_20140609.pngのサムネール画像
アンケート→こちら

大洋製器工業の個人情報保護方針は、「プライバシーポリシー」を見てくれよ。

もえろ!タマカケ魂
もえたま_20150105.png

大洋製器工業FBページ
FB_20140421.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

シャックル犬の放浪記
CS_20140414.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像