あなたの知らないベルトラッシングの世界
君たち、休日は何をして過ごしているんだい。
「昨日ゴルフ行ってきちゃったよ」という君たち、
もちろん、5月24日の記念日のことは知っているよね。
そう、「ゴルフ場記念日」なんだ。
1903(明治36)年5月24日に、兵庫県神戸市にある六甲山に
日本初のゴルフ場の神戸ゴルフ倶楽部をオープンした日に
由来しているそうだよ。
日本でのゴルフは六甲山から始まったんだね。
1901年に六甲山の山頂に、4ホールだけのゴルフ場を作って、
これをルーツとして日本ゴルフの歴史が始まったそうだよ。
当時は六甲山項のゴルフ場(海抜850mの高地)まで
登るのが大変だったから、カゴに乗るか、
馬に乗って登ることが多かったらしい。
2年後の1903(明治36)年5月には9ホールに拡張し、
その後、18ホールに拡大して1907(明治40)年には、
日本アマチュア選手権が実施されたそうだ。
ゴルフ好きな君たちに、こういってあげるよ。
『ファー!!!』
さて、前回のブログで熱処理のことについて
書いたけど、わかってくれたかい。
今回からは、ベルトラッシングについて紹介していこうと思う。
君たち、ベルトラッシングにJISができたことを
知っているかい?
JIS番号は、JIS B 8850なんだけど、
なんと、2015年2月20日制定されたばかりだから
認証を取得した企業は、まだどこもないんだよ。
ベルトラッシングとは、合成繊維製のベルトと、
ベルトを締めるバックルや端末金具で構成される、
荷を固定するための荷締機なんだ。
ベルトラッシングは、国内では約40年前から
トラックに積載した荷の固定などに使用されていたり
海上輸送における車両運搬船でも採用されており
使用量は増加の一途をたどっているよ。
ベルトラッシングは、各メーカーが呼称や最大使用力、
破断荷重を独自に設定して、表示内容も統一されていない
状況だったから、君たちの製品の選定や使用上の
安全性にも影響しちゃうよね。
ベルトラッシングの種類、性能、試験方法などを
規定することでベルトラッシングの標準化や品質基準、
安全性の向上を目的として制定したんだ。
適用範囲は、道路を走行する車両や鉄道車両による
陸上輸送並びに船舶輸送において、荷を固定するために
使用するベルトラッシングについて規定しているよ。
例えば、法令関係で言うと、クレーン等安全規則は、
今から31年前の1972(昭和47)年6月に、
労働安全衛生法が制定されたよね。
もちろん、玉掛け作業者である君たちなら
安全衛生教育は受講しているだろうから、
法令関係のことは、もちろん知っているよね。
ちなみに、最終改正は平成26年6月だよ。
どんなことが変わったのか確認してくれ
もし、玉掛け講習のことで聞きたかったら、
いつでも連絡してきてくれ。
君たち、JISに制定された背景が理解できると、
グッと納得感えられちゃうよね。
今日も一日ご安全に!!!