出かける前も、玉掛け作業をする前も荷物のチェックはしっかりと!
君たちお盆休みは楽しく過ごせたかな?
長い人だと9連休っていう場合もあるだろうから
海外旅行に行く人や、海に行って夏をエンジョイしてきた人もいるかもしれないね。
僕は田舎に帰ってのんびり過ごしていたよ。
都会と違って山や川に囲まれたところだから、夏でも涼しくて快適に過ごせるんだ。
昼間は高校野球を見て、そうめんを食べて、親戚の子供たちとスイカ割りをしたよ。
夜は大人たちと一緒に焼肉をしてビールを飲んで楽しんでたよ。
え?食べたり飲んだりしているところは僕の日常と何も変わりは無いんじゃないかって?
言われてみればそのとおり。
夏の暑さで食欲が失せることは僕には無いみたいだね。
さて、ここから本題に入るよ。
今日は休み明けでまだ仕事モードじゃない君たちに
少しヒヤッとする話をしようと思うよ。
下のイラストを見てくれよ。
吊りピースがある荷物を吊り上げて、玉掛け作業をしているよね。
吊り角度も気を付けているようだし、バランスもとれているね。
安全に玉掛け作業をしようとしているから大丈夫かと思いきや・・・
おっと危ない!
吊ろうとしていた荷物からワイヤが外れてしまったよ。
近くに人がいたら怪我をしていたかもしれないね。
どうしてこんなことが起こったか君たちはわかるかい?
荷物が落ちた時のイラストをよく見てみてくれ。
原因は吊り方が悪かったとか、ワイヤが切れたからでもなく
吊ろうとしていた荷物の吊りピースの部分が壊れてしまったからなんだ。
君たちは玉掛け作業をする前に今から使うワイヤやフックは刻印があるものなのか、
壊れかけていないかとかしっかりとチェックするよね。
それと同じで今から吊る荷物のチェックもしっかりとしているかな?
もしチェックもせずに壊れそうな危険な個所にフックを掛けていたら今回のような事故が起こってしまうよ。
玉掛け作業をするときは、吊る荷物をチェックして
明らかに強度が足りなさそうとか、フックやワイヤを掛けたら壊れてしまいそうっていう箇所は避けて作業をしないといけないね。
特に気を付けないといけないのは廃棄する荷物を吊り上げるときだよ。
既に壊れかけている荷物を吊るときは思わぬところが壊れたり、
外れたりする可能性があるから、いつも以上に慎重にチェックしないといけないね。
今回は玉掛け作業をする前に、今から吊る荷物のチェックの話をしてきたよ。
何事も準備は大切だから念入りに行ってくれよ。
僕がまだ小学生で可愛い子供だった頃、教科書を忘れていないか
体操服も入れ忘れていないか、前日に何度もチェックをしていたんだ。
何度もランドセルの中をチェックしてよし!大丈夫!と思ってホッとしたんだろうね。
そのままランドセルを忘れて手ぶらで学校に行ってしまったことがあるよ。
子供の話は笑い話で終わるけど、大人になってやっていると笑えないよね。
玉掛け作業もしっかりと荷物のチェックをしてから行ってくれよ。
君たち、今日も一日ご安全に!!