もうすぐ全国安全週間! ~準備期間編~
君たち、日曜日は父の日だったね。
ちゃんと感謝の気持ちを伝えたかい?
母の日が先にあるから、父の日って埋もれがちだけど
こういう日じゃないとありがとうって言いにくいものだし、きちんと感謝を伝えたいよね。
お父さんもプレゼントをもらったりしたら、照れずに喜んでほしいんだ。
そうすればきっと来年もありがとうって言ってもらえるよ!
ちなみに僕の家では、お父さんにはお酒をあげないっていう決まりがあるんだ。
もちろん体のためだよ。飲みすぎはよくないからね!
僕はさておき君たちは気を付けてくれよ!
さて、ここから本題に入るよ。
日頃から安全に気を付けている君たちなら知っているかもしれないけど、
実は6月1日から30日まで全国安全週間の準備期間に入っているんだ。
知らなかった君たちもいるかもしれないからどんなものか説明すると、
労働災害を防ぐために厚生労働省が実施している取り組みのことなんだ。
昭和3年から始まって、今年で92回目だよ。
かなり前から行われている取り組みだってわかるよね。
期間は7月1日から7日までが設定してあって、今はその準備期間中なんだ。
令和に入って初めての今回は
「新たな時代に PDCA みんなで築こう ゼロ災職場」
っていう言葉をスローガンとして掲げているよ。
労働災害は長期的に見ると少なくなってきているよ。
でも去年の平成30年の結果を見ると、「死亡災害」は前年の平成29年を下回っているけど「休業4日以上の死傷災害」は増えてしまっているんだ。
出典:厚生労働省ホームページ
「死亡災害」909人で過去最少となっているけど、「休業4日以上の死傷災害」は3年連続で増加してしまっているんだ。
2018年4月から始まっている「第13次労働災害防止計画」では
労働災害を減らすために国が重点的に取り組む事項を定めているよ。
そこには働く人、一人一人がかけがえのない存在であって、雇用形態の違いに関わらず
安全や健康が確保されないといけないということが書かれているよ。
東京でのオリンピック、パラリンピックが来年に迫っている今、関連施設の工事もたくさん行われているよね。
それに現場の高齢化や、外国人労働者の受け入れなんかもあって、玉掛け作業をする現場でも仕事をする環境が変わってきているんだ。
こういった時代の流れもあって今回のスローガンができているんだろうね。
時代の流れも変わってきたし、年号も新しく令和になったし
計画(Plan)、実施(Do)、評価(Check)、改善(Act)のPDCAサイクルをうまく回して安全な職場を作っていきたいところだよね。
この全国安全週間の準備期間を利用して、君たちも日ごろから行っている玉掛け作業を見直してみるのもいいんじゃないかな?
気づかないうちに危険な吊り方をしている可能性もあるかもしれないよ。
外国人労働者の受け入れについてさっき少しふれたけど、外国の人と安全な職場を築くためには、僕たち日本人ももっと彼らに寄り添う必要があると思うんだ。
ということで世界の『玉掛け』を集めてみたよ。
英語はスリングに「ing」が付いただけだから覚えやすいね。
いろんな国の人と安全な玉掛け作業をしてくれよ!
君たち、今日も一日ご安全に!