君たち、突然だけど昨日4月15日はなんの日か知っているかい?
実は4月15日は「ヘリコプターの日」なんだ。
全日本航空事業連合会が「もっとヘリコプターを身近なものに感じてほしい」と、
ヘリコプターの原理を考えたレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日にちなんで制定したらしいよ。
レオナルド・ダ・ヴィンチが500年以上前に図面で残した
「プロペラの回転力で上昇する」という構造が、現代のヘリコプターの起源になっているんだって!
僕はずっと竹とんぼがヘリコプターの起源だと思っていたよ。
回転する玉掛け用具と言えばスイベルだよね!
今日は「ダブルサルカン」について紹介するよ。
釣りをする人なら「サルカン」って言葉を聞いたことがある人もいるかもしれないね。
釣りの場合、エサが回転して釣り糸がねじれてしまうのを
サルカンの軸が代わりに回ってくれることで撚り(より)を取ることができるんだ。
玉掛け作業で使うダブルサルカンも同じなんだ。
重量物を吊り上げるときに、ワイヤの撚りが戻る方向に荷が回転し
周りの人や物に当たってしまう危険があるんだ。
その吊り荷の回転を防止するために玉掛け用具にダブルサルカンを取り付けるよ。
ダブルサルカンが玉掛け用具の代わりに回転し、荷の回転を防ぐことができるんだ。
また、重量物を着地させる場合に向きの調整が簡単に行えるよ。
ダブルサルカンには写真のような表示がされているよ。
上
ダブルサルカンは片側が回り、もう片方は固定のため
上下を判断しやすくするためシールやTOPの刻印を付けてあるよ。
回転しないほうが上側になるよ。
シール
型番、使用荷重、製造社名が表示してあるよ。
ダブルサルカンにもたくさんの種類があるけど、用途によって選定してくれよな。
使用するときに気を付けてほしいことを紹介するね。
回転とガタの状況をチェック!
ダブルサルカンはワイヤとは異なり、弾性がないから連続使用・衝撃荷重・曲げ応力などの
過負荷によって材質疲労がより出やすいんだ。
もし回転が悪いもの、ガタが生じているもの、作業中ワイヤの撚りが取れないものを
使ってしまうと事故につながる可能性があるから、使用前に必ず確認してくれよな。
ガタのチェックの仕方は、無負荷でアイ部を手で引っ張るんだ。
縦または横に1㎜以上のガタが出た場合は使用をやめてくれよな。
回転のチェックの仕方はウエイトに回転を与え、
サルカン部でスムーズに回転するかどうかを確認するんだ。
手で触って振動があったらベアリングの損傷が考えられるよ。
ダブルサルカンの回転性を維持するためには、グリースが必要なんだ。
グリースとは潤滑油のことだよ。摩耗、腐食、疲労などの進行に対して効果があるんだ。
グリース不足は回転不良のもとになるから、
給油用のグリースニップルがあるものは定期的に補充してくれよな。
今日は、ダブルサルカンについて説明してきたよ。
整髪料にもグリースってあるよね!
グリースは外出先でセットしなおすときも楽だから、僕も愛用しているよ!
え?髪の毛を見たことないって?
実はマスクで見えないだけで、僕は毎日髪の毛をセットしているんだよ!
君たち、今日も一日ご安全に!